中国青年ネットワーク

ニュース

トップページ >> 国際>>本文

李強首相はオーストラリア訪問を終え、外交部は関連状況と主な成果を紹介

投稿時間:2024-06-18 17:55:00作者:蔣継璇陳小茹ソース:中国青年報クライアント

中国青年報クライアントの北京6月18日電(中青報・中青網見習い記者の姜継セン記者の陳小茹)はオーストラリアのアルバニス首相の招待に応じ、国務院の李強首相は6月15日から18日にかけてオーストラリアを公式訪問した。外交部の林剣報道官は18日午後、定例記者会見で今回の訪問の状況と主な成果を紹介した。

外務省の林剣報道官。画像は外務省より

林剣氏によると、6月17日、李強首相はアルバニス首相と第9回中豪首相年次会合を開き、共同記者会見した。李強首相は、今年は習近平主席がオーストラリアを公式訪問し、中豪が全面的な戦略的パートナーシップを構築して10周年になると述べた。10年来の中豪関係の発展過程を回顧し、最も重要な経験は相互尊重を堅持し、共通点を求めて異を残し、互恵協力を維持することである。昨年11月にアルバニス首相が訪中して以来、中国とオーストラリアの各分野の対話協力はさらに回復し、両国関係の発展は全面的な転換を実現した。中国側はオーストラリア側と共に、両国関係の現在容易ではない積極的な勢いを維持し、発展させ、より成熟した安定した、より成果に富んだ中国とオーストラリアの全面的な戦略的パートナーシップを構築し、両国人民により良い幸福をもたらしたいと願っている。

李強首相は、中豪関係の本質的な特徴は互恵・ウィンウィンだと指摘した。中国とオーストラリアの発展は互いにチャンスであり、挑戦ではない。中国側はオーストラリア側と全面的な戦略的パートナーシップの位置づけを堅持し、中国とオーストラリアの戦略的経済対話などのメカニズムをしっかりと用いて、貿易規模を絶えず拡大し、新エネルギー自動車、再生可能エネルギー発電などの分野での協力を積極的に開拓し、地方、文旅などの交流協力を強化したい。オーストラリア側が中国企業に公平、公正、非差別的なビジネス環境を提供し、双方の人的往来により多くの利便性を提供することを望んでいる。中国側はオーストラリア側と地域と国際レベルで協調協力を強化し、本地域の平和と安定を守ることから出発し、陣営の対抗と「新冷戦」に反対し、開放的包容力、共同発展を堅持し、手を携えて地域経済の一体化を推進し、開放型の世界経済を建設したい。

林剣首相は、両国の首相は中国とオーストラリアの全面的な戦略的パートナーシップの位置づけを堅持し、中国とオーストラリアの関係改善の発展の勢いを強固にし、地域と世界の平和、安定と繁栄を共に維持することで一致したと述べた。双方は年内にオーストラリアで第10回中豪科学技術協力連合委員会会議、中豪ハイレベル対話第8回会議、第8回中豪気候変動閣僚級対話を開催すると発表し、2024年に中豪戦略経済対話を再開する計画を確認し、2025年に次の中豪総理学年度会合を開催することで合意した。双方は人文交流の一層の増進を歓迎し、中国側はオーストラリアを一方的なビザ免除国家の範囲に組み入れ、双方は互いに観光、ビジネス、親戚訪問者のために3 ~ 5年の複数回の入国ビザを審査、発給することに同意した。

林剣氏によると、会談後、両国の首相は戦略経済対話、自由貿易協定の実施に署名し、気候変動、教育、文化などの分野の多くの二国間協力文書に対応することを共同で目撃した。双方は『中豪首相年次会合共同成果声明』を発表した。

林剣氏によると、キャンベラ訪問中、李強首相はオーストラリア総督のヘルリー氏、オーストラリア連邦議会上院議長のラインズ氏、下院議長のディック氏、オーストラリア野党指導者のダートン氏にも会ったという。アデレード訪問中、李強首相は中国とオーストラリアのパンダ保護協力研究を視察した。6月18日にパースで、李強首相はアルバニス首相と共に中豪商工業界最高経営責任者円卓会に出席した。

責任編集:白珂嘉