現在の場所:トップページ
> 政務公開 > 政府情報公開 > 法定能動公開内容 > その他のファイル > 省役所文書
インデックス番号: 000014349/2019-711852 トピック分類: 総合政務/政務公開
発行機関: 省政府事務所 成文日: 2019-05-21
テキスト番号: 浙政弁発〔2019〕37号
廃止時間: 0000-00-00
インデックス番号: 000014349/2019-711852
トピック分類: 総合政務/政務公開
発行機関: 省政府事務所
成文日: 2019-05-21
テキスト番号: 浙政弁発〔2019〕37号
廃止時間: 0000-00-00
浙江省人民政府弁公庁の2019年浙江省政務公開活動要点の印刷配布に関する通知
  • 日付:2019-05-3116:01
  • ソース:省政府事務所
  • ブラウズ回数:

各市、県(市、区)人民政府、省政府直属の各単位

「2019年浙江省政務公開工作要点」はすでに省政府が同意し、印刷してあなたたちに送って、真剣に貫徹して実行してください。

浙江省人民政府弁公庁

2019年5月21日

(本件公開)


2019年浙江省政務公開業務の要点

2019年の全省の政務公開活動の全体的な要求は:習近平新時代の中国の特色ある社会主義思想を指導として、党委員会、政府中心の仕事をしっかりと中心にして、政務公開活動の質を高めることを主線として、政策の解読と大衆の関心に応えることに力を入れて、深く政策決定と執行公開を推進して、重点分野の情報公開を深化させて、政務公開体制のメカニズムを完備して、期待を公開し、監督を強化し、実行を促し、サービスを優れ、政府のガバナンスと政務サービスのレベルをさらに高め、人民大衆の獲得感と満足度をさらに強化する。

一、安定した予想に着目し、政策の解読と大衆の関心に応えることを強化する

(一)重要な政策を深く解読する。経済・社会発展の重点任務をめぐって、重大なリスクの防止・解消と質の高い発展、競争力の向上、現代化建設の2つの方向性をしっかりと把握し、政策の解読に力を入れ、関連する政策・措置を全面的に公開し、正確に解読し、企業の安定した期待に助力する。「浙江省行政機関政策解読業務実施方法」を真剣に実行し、政策解読業務のメカニズムを健全に整備する。誰が起草し、誰が解読するかという原則に基づいて、政策的文書起草と政策解読の同期組織、同期審査署名、同期発表制度を厳格に実行する。省レベルの関係機関は、省政府常務会議が審議・採択した公開議題について、原則として政策ブリーフィングを通じて解読しなければならない。重要政策の公布、重点活動の推進、重大事件が発生した場合、各地、各部門の主要責任者は情報の発表、権威の定調、自覚的なチェックなどの職責をしっかりと履行し、率先して政策を解読し、自ら予想を誘導しなければならない。(省クラスの関係部門、各市、県〔市、区〕政府はそれぞれ責任を負う)

(二)社会的関心に積極的に応える。金融安全、生態環境、貧困脱却の堅塁攻略、減税・料金引き下げ、教育改革、食品医薬品、市場監督管理、社会保障などの経済・社会発展のホットスポットと大衆のサービスの難点をめぐって、世論の監視、研究・判断、応答を強化し、疑問を速やかに解消し、矛盾を解消する。各地、各部門が重大な政策決定を行い、重要な政策を打ち出す前に、先頭部門は世論リスクの研究・判断を真剣に行い、対応処置の事前案を制定しなければならない。人民代表大会代表の提案と政協提案の処理結果の公開を引き続きしっかりと行う。全省で統一政務諮問苦情通報プラットフォームのスマート化応用を普及させ、オンラインスマートカスタマーサービス、ホットラインスマートカスタマーサービスの直接回答率は85%以上に達した。(省クラスの関係部門、各市、県〔市、区〕政府はそれぞれ責任を負う)

(三)解読応答効果を高める。「三サービス」活動と結びつけて、政策の簡明な質疑応答、インターネットによる政治質問、現場での説明などの方式を模索、運用し、図表図解、オーディオビデオ、客観データ、生き生きとした実例などの形式を用いて立体式、多方面の解読を行い、本当に大衆に見られ、理解しやすいようにする。専門性の高い政策に対しては、専門家や学者の役割を発揮し、解読の正確性、権威性、近接性を高めることを重視しなければならない。大衆の関心と社会のホットスポットに対しては、政府のウェブサイト、政務新メディアなどを通じて疑惑に正面から対応し、自発的に迅速に導き、権威ある信号を解放しなければならない。(省クラスの関係部門、各市、県〔市、区〕政府はそれぞれ責任を負う)浙江政務サービス網を頼りに、恵企業支援サービスネットワークプラットフォームを開発、建設し、総合政策の発表、政策コンサルティング、困難フィードバック、問題の分弁、サービス評価などの機能を開発し、企業が政策情報を獲得し、要求を反映するルートを円滑にする。(省経信庁、省ビッグデータ局が先頭に立って担当)

二、権力監督を強化し、意思決定と執行公開を深く推進する

(一)重要な意思決定の公開を推進する。経済の質の高い発展の推進をめぐって、経済政策の事前調整の透明性を高める。各地、各部門は恵企業政策と調整関連経済政策を打ち出し、市場に注目し、企業とのコミュニケーションを強化し、企業家と業界協会、商会が企業関連政策の制定メカニズムに参与することを確立し、健全化し、政策の科学性、的確性、操作性を強化しなければならない。重大な意思決定の事前公開をさらに推進し、公共利益に関わる重大な事項は、法に基づいて秘密にすべきほか、意思決定草案、意思決定根拠などを自発的に社会に公表し、聴聞座談、インターネット募集、諮問協議、メディアコミュニケーションなどの多種の形式を通じて、広く公衆の意見を聴取し、質の高い意思決定に助力しなければならない。(省クラスの関係部門、各市、県〔市、区〕政府はそれぞれ責任を負う)

(二)重大な意思決定配置の実行公開を推進する。政府活動報告、「四大建設」、富民強省の十大行動計画などの重大な政策決定と配置をめぐって、実行と実行状況の公開に力を入れている。監督・査察と監査による問題発見と改善・改善の実行、問責状況の公開を強化し、重大な意思決定・配置の定着・実行を公開的に促進する。「浙江省人民政府の重大行政決定の実行状況第三者評価実施方法(試行)」を真剣に実行し、省政府の重大行政決定の実行進展と効果を総合的に評価する。(省政府弁公庁が先頭に立って担当)

(三)行政法執行情報の公開を推進する。全省統一の総合法執行事項指導目録を確立し、全省統一の分野を超えた部門を超えた総合法執行事項指導目録を研究、制定する。誰が法を執行し、誰が公開するかという原則に基づいて、行政法執行公示制度を厳格に実行する。政務サービスプラットフォームと政府ウェブサイトを利用して、社会の法に基づく行政法執行職責、法執行根拠、法執行基準、法執行手順、監督ルートなどの基本情報と法執行結果情報を公開する。大衆の意見フィードバック相互作用メカニズムと公示プラットフォーム管理・維持メカニズムの確立を模索し、行政法執行・社会監督をさらに強化する。(省司法庁が先頭に立って責任を負う)

三、政策の実行に焦点を当て、重点分野の情報公開を深化させる

(一)三大難関攻略戦の情報公開を強化する。地域的な金融リスクの発生しない最低ラインを守ることをめぐって、「天羅地網」リスク監視網を織り込み、小額貸付会社、融資保証会社、典当行、融資賃貸会社、商業保理会社、地方各種取引所などのリスク監視を実現し、情報公開とリスク警報を実行する。低所得農家の高レベル全面小康計画、病気による貧困家庭の救済、集団経済の弱い村の解消などの方面をめぐって、関連政策措置、貧困扶助プロジェクト、財政特別貧困扶助資金、貧困扶助小口貸付、業界貧困扶助関連財政資金などの情報公開を重点的にしっかりと行う。青空防衛戦などの四大汚染防止難関攻略戦をめぐって、100の工業園区の排ガス整備、1000の揮発性有機物整備プロジェクト、都市の黒臭水体整備、沿岸海域の汚染防止などの方面に焦点を当て、汚染防止活動の進展、環境品質などの生態環境情報を自発的に公開した。(省財政庁、省民政庁、省生態環境庁、省建設庁、省農業農村庁、省地方金融監督管理局、省医療保険局がそれぞれ先頭に立って担当)

(二)「最大1回走る」改革の情報公開を深化させる。「放管服」改革と「最大1回走る」改革の新たな任務、新たな措置をめぐって、減税・料金引き下げ、工事建設プロジェクトの審査・認可制度改革、企業の設立時間の圧縮、市場参入ネガティブリストの動態調整、企業の乱料金徴収プロジェクトの整理・規範化などの面での政府情報公開に力を入れている。権力リストの反復的なアップグレードを深化させ、2019年6月末までに全省統一規範の精細化された権力リストと公共サービスカタログを形成し、公開する。市場主体と個人の全ライフサイクルのサービス事項の統合式、ワンストップ公開を推進する、行政サービスセンターの標準化建設を強化し、「一つの窓口」「一次処理」を実現する。より多くのサービス事項「一網通弁公室」を推進し、2019年末までにすべての民生事項と企業事項がオンラインで処理され、オンラインでの処理率は50%以上に達した。各種証明事項の整理・削減に力を入れ、確実に保持しなければならないものに対してリスト管理を実行し、社会に公開する。信用承諾、情報開示を特徴とする新しい監督管理メカニズムの確立を加速させ、「双無作為、一公開」の監督管理を持続的に強化し、検査・処置結果をすべて時間通りに企業信用情報共有プラットフォームの開示に組み入れることを推進する。(省クラスの関係部門はそれぞれ先頭に立って責任を負う)

(三)重点民生分野の情報公開を強化する。就業、教育、住宅、医療などの社会的関心が高く、大衆の切実な利益分野にかかわる情報公開の仕事を際立たせてしっかりと行う。雇用創業促進のための政策と措置、雇用需給情報を適時に公開し、大卒者、出稼ぎ労働者、退役軍人などのグループ向けの就職特別活動の公開をしっかりと行う。養老保険の個人権益照会サービスと養老保険の個人化試算サービスを全面的に提供し、養老保険加入者の知る権利を保障する。就学前教育、義務教育、職業教育の情報公開を全力で推進する。さまざまな形式を通じて、義務教育の学生募集方案、学生募集範囲、学生募集プログラム、応募条件、学校状況、採用結果、相談方式などの情報を適時に公開する。小都市環境総合整備の全体状況、保障性安住プロジェクト計画建設案、年度建設計画情報(建設計画任務量、計画プロジェクト情報を含む)、建設計画完成状況情報(計画任務完成進捗、着工済みプロジェクト基本情報、竣工済みプロジェクト基本状況を含む)、及び保障性住宅分配政策、分配対象、分配住宅源、分配手順、分配過程、分配結果、脱退状況などの情報は、農村部の危険家屋改造政策、対象認定、資金分配、改造結果などの情報公開の正確化レベルを高める。医療便宜・民恩恵政策の措置の発表を強化し、感染症と突発的な公衆衛生事件の情報公開をしっかりと行い、医療サービス、薬品リコール、ワクチン監督管理、公立医療衛生機構の業績考課結果などの情報公開に力を入れる。全省・都市部・農村部住民の慢性病医療保障制度の整備状況と医療サービス事業の価格体系の調整状況を積極的に公開し、医療保険分野の重点改革情報の公開と詐欺による医療保険基金のだまし取り情報の公開を深化させる。(省教育庁、省人力社保庁、省建設庁、省衛生健康委員会、省市場監督管理局、省医療保険局などがそれぞれ先頭に立って担当)

(四)財政情報の公開を細分化する。省レベル部門のプロジェクト公開を推進し、プロジェクトの実施主体、予算計画、業績目標と業績の自己評価状況を公開し、各級政府部門がプロジェクトのテキストと業績目標の公開進度を加速させることを推進する。地方政府債務情報公開プラットフォームの建設の推進に協力し、地方政府債務限度額、残高、債務率、債務返済率、および経済財政状況、債券発行などの情報を定期的に公開する。(省財政庁が先頭に立って担当)

(五)重大建設プロジェクトの承認と実施、公共資源の配置などの分野の情報公開を強化する。鉄道、高速道路、水利、市政などのインフラと教育、衛生、文化事業などの建設プロジェクトをめぐって、実施案を制定し、公開主体を明確にし、公開内容を規範化し、カタログリストを社会にタイムリーに公表する。全省の公共資源取引データ共有プラットフォームシステムの構築を加速させ、各種の法に基づいて公開すべき取引公告、資格審査結果、取引過程情報、成約情報、契約履行情報及び行政監督管理情報などが省の公共資源取引サービスプラットフォームにリアルタイムに相互作用して配布されるよう推進する。工事建設プロジェクトの入札募集・入札分野の情報公開をしっかりと行い、主に入札募集・入札法規政策、入札募集プロジェクトの審査・認可届出情報、苦情処理意見、違法信用喪失行為の記録などを公開する。国土空間利用計画、用地取得・撤去、自然資源の法執行・監察、鉱政管理、海用島の「太陽光プロジェクト」情報公開をさらに推進し、土地供給計画、譲渡公告、成約公示と供給結果を自発的に公開し、四半期ごとに不動産用地供給データ、都市地価動態モニタリングデータなどを公表した。(省発展改革委員会、省建設庁、省自然資源庁、省国資委がそれぞれ先頭に立って担当)

四、サービス機能を最適化し、公開プラットフォームの建設を強化する

(一)政府ウェブサイトの良質な規範的発展を推進する。サイバーイデオロギー責任制を厳格に実行し、政府のウェブサイトのコンテンツ建設と情報発表の審査を強化し、政治的関門、政策的関門をしっかりと押さえている。政府のウェブサイト集約化の推進を加速させ、政府のウェブ上の職責履行能力とサービスレベルを持続的に向上させる。機構改革後の政府ウェブサイトの新設、統合、改版、移転などの仕事を安定して行う。政府ウェブサイトのドメイン名集中整理の完了を急ぎ、設置区・市政府ポータルサイトのインターネットプロトコル第6版(IPv 6)の改造作業を展開する。全省の統一公共データ開放プラットフォームを構築し、国家の安全、企業と個人の合法的権益を確保する前提の下で、省・市の公共データ開放と社会化利用の推進を加速させる。(省ビッグデータ局が責任を負う)

(二)政務新メディアの健全で秩序ある発展を推進する。政務新メディアの健全で秩序ある発展を促進する政策措置を実行に移す。政務の新メディア管理メカニズムを整理し、関連業務制度を確立し、健全化し、開設統合、内容保障、安全防護、監督管理などの業務をしっかりと行う。「浙里弁公室」のモバイルクライアントを主なプラットフォームとし、政務新メディアの政民相互作用、ハンドヘルドサービス機能を強化する。政務新メディアと政府ウェブサイトの協同連動、融合発展を統一的に計画し、推進し、県級政務新メディアと本地区融メディアセンターのコミュニケーション協調を強化する。(省政府弁公庁が先頭に立って担当)

(三)政府公報の革新的発展を推進する。官報電子版と紙版の同時発行を全面的に実現し、官報モバイルクライアントの展示を徐々に推進する。政府公報のインターネットデータベースを建設し、歴史公報は入庫して入庫すべきであり、公衆の検索閲覧に便利であることを実現する。部門の行政規範性文書の同級政府公報編集部門への報告制度を厳格に実行し、政府公報の同級政府部門の行政規範性文書の発表に力を入れ、重要な政策の解読を同時に発表することを模索する。(省政府弁公庁が先頭に立って担当)

五、体制・メカニズムの保障強化

(一)組織指導を強化する。各地、各部門は政務公開活動を高度に重視し、仕事のメカニズムをさらに改善し、自発的公開に力を入れ、申請に基づいて公開手続きを規範化し、政務公開活動評価システムを最適化しなければならない。県級以上の政府は政務公開を政府の業績考課システムに組み入れ、点数の重みが4%以上であることを厳格に実行しなければならない。政務公開の新しい職責、新しい任務、新しい要求に基づいて、政務公開建設を強化する。

(二)制度化レベルを高める。新たに改正された「中華人民共和国政府情報公開条例」(以下「条例」と略称する)の貫徹・実行にしっかりと力を入れ、政府職員の育成訓練を強化し、関連付帯規定を適時に改訂・整備する。「条例」の宣伝・解読を強化し、多様な形式の法律普及活動を組織し、展開し、「条例」の貫徹・実行のために良好な雰囲気を醸成する。基本目録の自主公開の標準化・規範化活動を全面的に展開し、末端政務公開の標準化・規範化建設を推進する。

(三)関連基礎業務を着実に行う。情報公開審査を強化し、審査手順と責任を明確にし、公開しようとする政府情報に対して意思疎通確認を強化し、公開された情報の失実、信用喪失を防止する。情報化手段の運用を強化し、政府の情報管理の基礎的な仕事をしっかりと行う。機構改革に関わる政府部門は、法に基づいて本機関の新たな「三定」案や機構設置などの情報を公開し、自主公開基本目録を速やかに更新しなければならない。

各地、各部門の年度政務公開活動の要点の完成状況は、政府情報公開活動の年度報告書に組み入れ、社会に公表しなければならない。省政府弁公庁は監督監視と第三者評価を組織し、結果を通報する。

浙政弁発〔2019〕37号.pdf

添付ファイルのダウンロード:浙江省人民政府弁公庁の2019年浙江省政務公開活動要点の印刷配布に関する通知

印刷いんさつ 閉じる