外交部、米軍需産業企業や高級管理職への反体制措置に関する決定を発表―新華網
2024 05/22 18:52:13
出典:新華網

外交部は、米国の軍需産業企業及び高級管理職に対する反体制措置に関する決定を発表した

フォント:小さい 大きい

  新華社北京5月22日電外交部は22日、米国の軍需産業企業や高級管理職に対する反体制措置に関する決定を発表した。全文は以下の通り:

米国の軍需産業企業及び高級管理職に対する反体制措置に関する決定

(2024年5月22日中華人民共和国外交部令第7号公布、2024年5月22日より施行)

  しばらくの間、米国はウクライナ危機における中国側の客観的かつ公正な立場と建設的な役割を無視し、いわゆるロシア関連要素を理由に複数の中国実体に対して不法な一方的制裁を乱用し、一方的ないじめと経済的脅威を大いに行い、中国側企業、機関、個人の正当な合法的権益を深刻に侵害してきた。同時に、米国は中国・台湾地区への武器売却を続け、一つの中国原則と中米の3つの共同コミュニケ規定に重大な違反をし、中国の内政に深刻な干渉を行い、中国の主権と領土保全を深刻に損なった。

  『中華人民共和国反外国制裁法』第3条、第4条、第5条、第6条、第9条、第15条の規定に基づき、中国側は以下の米国軍需産業企業及び高級管理職に対して反体制措置をとることを決定した:

  一、対ロッキード・マーティンミサイルとファイアコントロール会社、ロッキード・マーティン航空会社、槍投げ合弁会社、雷神ミサイルシステム会社、汎用動力兵器と戦術システム会社、汎用動力情報技術会社、汎用動力タスクシステム会社、海岸間電子会社、システム研究とシミュレーション会社、鉄山ソリューション会社、応用技術グループ、アクシエンテ社など12社の後付「反制リスト」に記載された企業は、我が国国内の動産、不動産、その他の各種財産を凍結している。

 2、キャシー・ウォーデン(ノースロップ・グルマン会長、最高経営責任者、総裁)、マシュー・ブロンバーグ(ノースロップ・グルマン社グローバル運営副総裁)、ベンジャミン・デイビス(ノースロップ・グルマン社戦略抑止システム副社長、社長)、トーマス・ジョーンズ(ノースロップ・グルマン副社長、航空システム社長)、スティーブン・オブライエン(ノースロップ・グルマン副社長、グローバルビジネス開発官)、ローザン・ロード(ノースロップ・グルマン副社長、防衛システム社長)、フェラート・ガイ曽(ゼネラル・モーターズ副社長、ゼネラル・モーターズ軍器・戦術システム会社社長)、ジェイソン・エイケン(ゼネラル・モーターズ担当技術部門執行副社長)、エイミー・ギグランド(ゼネラル・モーターズ上級副社長、ゼネラル・モーターズ情報技術会社社長)、クリストファー・ブレイディ(ゼネラルダイナミクス副社長、ゼネラルダイナミクスタスクシステム社長)ら10人の後に「反体制リスト」に明記された企業の高級管理職を添付し、ビザを発行せず、入国を禁止した(香港、マカオを含む)。

  本は2024年5月22日から施行することにした。

  添付ファイル:インバースリスト

  外交部

  2024年5月22日

 付属品

  反転リスト

  一、企業

  (一)ロッキード・マーティンミサイル&ファイア・コントロール(Lockheed Martin Missiles and Fire Control)

  (二)ロッキード・マーティン航空(Lockheed Martin Aeronautics)

  (三)槍投げ合弁会社(Raytheon/Lockheed Martin Javelin Joint Venture)

  (四)雷神ミサイルシステム会社(Raytheon Missile Systems)

  (五)汎用動力兵器・戦術システム会社(General Dynamics Ordnance and Tactical Systems)

  (六)汎用動力情報技術会社(General Dynamics Information Technology)

  (七)汎用動力タスクシステム会社(General Dynamics Mission Systems)

  (八)海岸間電子会社(Inter-Coastal Electronics)

  (九)システム研究とシミュレーション会社(System Studies&Simulation)

  (十)鉄山ソリューション会社(IronMountain Solutions)

  (11)アプリケーション技術グループ(Applied Technologies Group)

  (十二)アクシデント社(Axient)

 2、高級管理職

  (一)キャシー・ウォーデン(Kathy J.Warden)、女性、ノースロップ・グルマン会長、最高経営責任者、社長

  (二)マシュー・ブラウンバーグ(Matthew Bromberg)、男、ノースロップ・グルマン社グローバル運営副社長

  (三)ベンジャミン・デイビス(Benjamin R.Davies)、男、ノースロップ・グルマン社戦略抑止システム副総裁、総経理

  (四)トーマス・ジョーンズ(Thomas H.Jones)、男、ノースロップ・グラマン副社長、航空システム社長

  (五)スティーブン・オブライエン(Stephen O'Bryan)、男、ノースロップ・グラマン副社長、グローバルビジネス開発官

  (六)ロザン・ロイド(Roshan Roeder)、女性、ノースロップ・グルマン社副社長、防衛システム社長

  (七)フィラート・ゲー曽(Firat H.Gezen)、男、汎用動力会社副総裁、汎用動力兵器と戦術システム会社総裁

  (八)ジェイソン・エイケン(Jason W.Aiken)、男性、ゼネラル・ダイナミクス社担当技術部門執行副社長

  (九)エイミー・ギグランド(Amy Gilliland)、女性、ゼネラルダイナミクス上級副社長、ゼネラルダイナミクス情報技術会社社長

  (10)クリストファー・ブレイディ(Christopher J.Brady)、男、ゼネラルダイナミクス副社長、ゼネラルダイナミクスタスクシステム社長

【誤り訂正】 【責任編集:趙文涵】