新華網>>本文
202207/1209:56:16
出典:新華網

14日には「スーパームーン」も見られ、年度の「最大満月」を結ぶ

フォント:小さい 大きい

ポスター制作:馮娟

新華社天津7月12日電(周潤健記者)6月14日の「スーパームーン」は、1カ月後、7月14日(旧暦6月16日)の「スーパームーン」がまたやってくるのを覚えている人が多い。この「スーパームーン」は年度の「最大満月」だ。

旧暦の初一になると、人々は月が見えなくなり、「朔」と呼ばれます。旧暦15年ごろになると、人々は丸い月を見ることができ、「満月」とも呼ばれ、「望」とも呼ばれます。

  これは北京市中関村第二小学校星雲社の王嘉宇隊員が2022年6月14日に撮影した「スーパームーン」です。(本人供図)

  北京市中関村第二小学校星雲社の隊員、王翕さんが2022年6月14日に撮影した「スーパームーン」だ。(本人供図)

中国天文学会会員で天津市天文学会理事の楊婧氏によると、西暦年には通常12回か13回満月があるという。月が地球の周りを公転する軌道は円形ではなく楕円形であることを知っている。そのため、月は地球に近いこともあれば、地球から遠いこともあり、地球から最も近いところは近地点、逆は遠地点と呼ばれている。満月が発生したときに月がちょうど近くまで運行していれば、その時の月は大きくて丸く見え、「スーパームーン」や「スーパー満月」と呼ばれています。満月が起こる時刻と月が近地点にある時刻が最も近い場合は、年度「最大満月」が、逆に年度「最小満月」が現れる。「最大満月」と「最小満月」の視直径の差は約14%です。

これは楊安が2020年に撮影した同年度の「最大満月」と「最小満月」(スペル)である。(本人供図)

「スーパームーン」は珍しくなく、1年に1、2回、多くは3、4回。今年の「スーパームーン」は2回あり、1回目は6月14日の満月で、視直径は33’24”に達し、望の時刻は19時52分に現れ、月が近すぎる地点の時刻は6月15日7時23分で、両者の間には12時間も差がない。2回目は7月14日の満月で、視直径は33’35”に達し、望の時刻は14日2時38分、月が近すぎる地点の時刻は7月13日17時06分で、両者の間には10時間も差がないため、今回の満月は年間を通じて「最大の満月」となった。

「今年の2回の『スーパームーン』の視直径は11インチ違いますが、一般の人にとっては、肉眼ではどちらが大きいかはまったく見分けられません。大きさを見分けるには、同じ設備、同じ焦点距離パラメータで月が同じ地平座標位置にあるときに撮影して丁寧に比較する必要があります」と楊氏は言います。

  北京市天文愛好家の湯波さんが2020年4月8日に北京で撮影した同年度の「最大満月」だ。(本人供図)

  北京市天文愛好家の湯波さんが2020年3月10日に北京で撮影した同年度の「第2の満月」だ。(本人供図)

この年度最大の「スーパームーン」をどのように鑑賞しますか。「眺望の時刻は明け方に現れるため、ほとんどの公衆にとって、13日の夜に鑑賞して撮影するのがもっと適切で、特に月が昇る時刻は壮美で絶倫で、地の景色を持った美しい写真を撮影するのにも適している」と楊氏は言った。

【誤り訂正】 【責任編集:王頔
次のページを読みます。
010020020110000000000000011107681128824017