教育庁>通知>
臨安区第14回小中学生文化芸術祭の開催に関するお知らせ
読み: 時間:2024-05-14 09:30ソース:区教育局発行:

各直属学校(単位)、鎮街小中学校:

中華人民共和国成立75周年を祝して、『小中学生徳育活動指針』『中国共産党中央弁公庁国務院弁公庁新時代学校美育活動の全面的強化と改善に関する意見』『教育部の学校美育浸潤活動の全面的実施に関する通知』と省、市の関連要求を全面的に貫徹し、徳を立てる根本的任務を全面的に実行し、「五育融合」を推進する。同時に臨安区の「呉越文化展示年」活動の要求と結びつけて、呉越文化のキャンパスへの進出を深く推進し、臨安の特色をよりよく示し、臨安質の効果を体現し、研究を経て、臨安区第14回小中学生文化芸術祭を開催することを決定した。以下に関連事項を通知する:

一、参加対象

全区のすべての小中学校の学生。

二、競技種目と形式

(一)特別試合

1.声楽、器楽、舞踊、演劇、戯曲曲芸の5つの種類を含む演技類の現場試合、

2.絵画、書道、篆刻、工芸、撮影の5つのカテゴリーを含む視覚系の現場創作コンテスト。

(二)普及活動

1.音楽類普及活動、「クラスに歌声がある」展評活動、キャンパスソング創作募集選考活動を含む、

2.宣伝ポスターのデザイン募集選考活動を含む美術類普及活動。

三、活動時間、手配

1.2024年3月-4月:各学校は芸術祭を開催し、臨安区芸術祭の参加番組の企画、リハーサルなどの仕事をしっかりと行う。

2.2024年5月-6月:特別競技の現場試合を行い、活動場所:中国メディア大学付属臨安小学校。

試合時間、内容、司会者のスケジュール:

(1)演技系試合の時間、内容、番組司会の手配:

時間

5月27日

5月28日

5月29日

5月30日

午前

午後

午前

午後

午前

午後

午前

午後

内容

開会式

小学校

ダンスを

中学校

ダンスを

小学校

声楽

中学校

声楽

小学校

器楽

中学校

器楽

小学校

演劇、

演芸

中学校

演劇、

演芸

プログラム

司会者

衣錦小学校

青山中学校

石鏡小学校

実験中学校

城南

小学校

天目中学校

城北小学校

錦城

六中

27日午前8時15分前にチェックインして入場し、8時30分に芸術祭の開幕式が行われ、9時から試合が始まった。その他の時間は午前8時30分に正式試合を行い、午後1時30分に正式試合を行い、30分前にチェックインした。番組の司会は男女1人ずつで、自分で司会の原稿を準備します。特技があり、経験のある学生を選んで、事前に訓練をしてください。司会要求の詳細は添付ファイル5を参照して、5月21日までに司会原稿と担当先生の名前を基礎教育課の李沵に報告してください。

(2)視覚系ライブ創作コンテスト:

時間

競技種目

6月5日

午前

ペイント(Paint)

午後

書道

6月6日

午前

篆刻、工芸(個人)

午後

しゃしん

3.2024年6月:「クラスに歌声がある」、キャンパスソングの創作募集、宣伝ポスターのデザイン募集の申し込みと選考活動を展開する。

四、試合の組み合わせ

今回の芸術祭の試合は6組に分かれている。

1.高校グループ(7校):臨安中学校、天目高校、於潜中学校、昌化中学校、職業教育センター、昌化職業高校、天目外国語学校。

2.中学校1組(9校):実験中学校、錦城一中、錦城二中、錦城四中、天目中学校、青山中学校、潜一中、潜二中、昌化中学校。

3.中学2組(9校):錦城三中、錦城六中、青雲中学校、科学技術中学校、清涼峰中学校、島石中心学校中学部、天目双語学校中学部、育英実験学校中学部、育才学校中学部。

4.小学校1組(13校):衣錦小学校、石鏡小学校、城南小学校、朝曦小学校、朝曦西小学校、農林大附小学校、博世凱実験小学校、城北小学校、城東小学校、科技城一小学校、於潜一小学校、昌化一小学校、育才学校小学校部。

5.小学校2組(22校):西林小学校、横渓小学校、玲瓏小学校、錦南小学校、横畈小学校、板橋小学校、高虹小学校、青雲小学校、楊嶺小学校、於潜二小学校、太陽小学校、龍岡小学校、科技城二小学校、万馬小学校、中伝媒附小学校、昌化二小学校、藻渓小学校、青山湖科技小学校、銭錦学校、戚家橋学校、天目バイリンガル学校小学部、育英実験学校小学部。

6.小学校3組(13校):三口小学校、東天目小学校、千洪小学校、堰口小学校、西天目小学校、潜川小学校、横路小学校、楽平小学校、河橋小学校、乱口小学校、頬口小学校、馬嘯小学校、島石中心学校小学校部。

五、申し込み要求

(一)特別試合

1.高校グループ、中学グループ、小学校グループ(同一基準)

①音楽類のレギュラー5競技は学校ごとに3-4種目、種目ごとに1つの番組しか報告できない。

②美術系一般五種競技は学校ごとに4-5種目を報告し、各種目は3人を超えない。

2.中学2組、小学校2組(同一基準)

①音楽系のレギュラー5競技は学校ごとに2-3種目、種目ごとに1つの番組しか報告できない。

②美術系一般五種競技は学校ごとに3-4項を報告し、各種目は2人を超えない。

3.小学校3組:

①音楽類のレギュラー5競技は学校ごとに1-2種目、種目ごとに1つの番組しか報告できない。

②美術系の通常の5つの競技は学校ごとに2-3項目報告され、各種目は2人を超えない。

(二)普及活動

1.「クラスに歌声がある」展評活動:各校は状況に応じて1つのクラスを報告し、条件のある学校に1つ多く報告するよう奨励する(1つのクラスに1つのビデオを録画する)。

2.キャンパスソングの創作募集:新聞配達数の上下限を設けず、条件のある学校に多くの新聞配達を奨励する。

3.宣伝ポスターのデザイン募集:各校から2点以下の作品が届けられた。

六、試合規則と評価方式

1.試合規則の詳細は添付ファイル1-4を参照。

2.評価方式:特別試合の異なるグループの学校が別々に評価し、普及活動は応募状況に応じて賞を設ける。創作を奨励し、組織活動の優れた学校を表彰するため、今回の芸術祭には優秀組織賞、創作賞、優秀指導教師賞などが設けられた。大型合唱合奏は3人の指導教員を報告することができ、その他の音楽類プロジェクトの指導教員は2人を超えてはならず、美術類プロジェクトの指導教員は最大1人である。

七、申し込み方式

1.音楽類、美術類の通常プロジェクトのエントリーシート(添付ファイル6、添付ファイル7)は5月17日までに釘付けで臨安区青少年活動センターの賈璐芸先生に送信され、エントリーシートは「音楽類/美術類+グループ+学校」と命名され、活動センター連絡電話:63808006。

2.「クラスに歌声がある」動画を百度雲盤にアップロードし、リンクと抽出コードを抽出してエントリーシートに記入し、エントリーシートと参加登録シート(添付ファイル8、9)電子版は、6月25日までに研訓センターの潘益萍先生に渡してください。

3.校歌創作作品電子版(pdf形式、A 4用紙サイズ)と要約表(添付ファイル10)は学校単位で梱包し、6月25日までにメールアドレスに送信してくださいlajylw@163.com、メールの件名は「学園ソング創作+学校」と命名された。

4.宣伝ポスターデザインコンテストには、「芸術祭ポスター」(オリジナル)とエントリーシート、コメントシート電子版(添付ファイル11、12)を提出する必要がある。エントリーシートと参加シートの電子版は学校単位でパッケージ化され、「学校名+ポスター」の命名ファイルとして、6月25日までに臨安芸術祭美術釘群(釘群番号:31394175)「芸術祭ポスター」群フォルダ内にアップロードされ、オリジナルは6月25日までに研修センター(連絡先:舒新武1375823158)に提出された。

八、注意事項

1.各校は芸術教育に対する指導を強化し、積極的に学校の芸術教育の雰囲気を作り、芸術祭の宣伝、発動、組織などの仕事を真剣にしっかりと行わなければならない。

2.臨教教[2015]52号「臨安市教育局の小中学校芸術教育の強化と改善に関する実施意見」を貫徹、実行し、全学生に向け、授業内外の結合を堅持し、普及と向上の結合の原則を堅持し、学生からクラス、クラスから学校まで、すべての人が参加し、階層的に選出する方法に従って行わなければならない。芸術サークルの役割を十分に発揮し、各種芸術教育活動を積極的に展開しなければならない。

3.各校は1-2年ごとに芸術祭を組織し、優れた音楽番組は保護者や社会に公演する。優れた美術作品が校庭内外で展示されている。

4.今年、各校が芸術活動を展開する台帳資料は10月末に基礎教育課に報告された。

別添1:臨安区第14回小中学生芸術祭特別競技規則

添付ファイル2:臨安区第14回小中学生芸術祭「クラスに歌声がある」歌唱コンテスト規則

添付ファイル3:臨安区校庭歌曲創作募集活動評価規則

別添4:臨安区第14回小中学生芸術祭「ポスターデザイン」競技規則

添付ファイル5:臨安区第14回小中学生芸術祭特別試合の司会要求

添付ファイル6:臨安区第14回小中学生芸術祭音楽類通常プロジェクトエントリーシート

別添7:臨安区第14回小中学生芸術祭美術類通常プロジェクトエントリーシート

添付ファイル8:臨安区第14回小中学生芸術祭「クラスに歌声がある」エントリーシート

添付ファイル9:臨安区第14回小中学生芸術祭「クラスに歌声がある」参加登録表

添付ファイル10:臨安区第14回小中学生芸術祭キャンパスソング作品まとめ表

添付ファイル11:臨安区第14回小中学生芸術祭「ポスターデザイン」エントリーシート

添付ファイル12:臨安区第14回小中学生芸術祭「ポスターデザイン」参加表

関連添付ファイル.docx

杭州市臨安区教育局

2024年5月13日

主催者(著作権所有):杭州市臨安区人民政府届出証番号:浙ICP備05069790号-1
臨安教育局主催連絡先電話:0571-63721154
杭州瑞成情報技術株式会社テクニカルサポート 
Webサイト識別コード:33018500028