海南省の消費支援農業大市場が三亜大学に進出―新華網


海南省の消費支援農業大市場が三亜大学に進出

2024-06-23   09:10:20
出所:海南日報
フォント:小さい 大きい

  原題:わが省の消費支援農業大市場は三亜大学に入った

  師弟が近くに集まってくる

  6月21日、2024年に海南省消費助農大集市の三亜大学専用場が三亜学院(北校区)書芸館広場でにぎやかに開市し、現場で三亜大学の定点支援単位がもたらした新鮮な特色ある農副産物を集中的に展示販売し、生産と販売の連携プラットフォームを構築し、消費支援によって農村振興を支援する。

  活動現場では、30近くの支援製品販売ブースが果物、干物、五穀雑穀、田園鮮食など100種類近くをカバーしており、品物の豊富さに目がくらみ、多くの教師と学生、周辺市民が次々と購入し、農業の増収を支援している。現場は人だかりができて、売り声や値段を聞く声が相次いで、とてもにぎやかだった。

  「私はドラゴンフルーツ、ツバメの巣の実、マンゴーを買いました。すべて海南省の旬の熱帯果物で、子供はとても好きで、持ち帰って果物すくいをして、暑さを解消するつもりです」果物展示エリアでは、三亜学院の生活教師周麗文さんは収穫がいっぱいで、大きな袋には仕入れたばかりの時の果物がいっぱい入っていた。

  「消費を支援して農業市場をキャンパスにすることは、広範な大学の教師と学生を動員して農村振興に直接参加させる重要な方法であり、農業を愛する気持ちを持ち、農業を興す能力を持つ新時代の学生の育成に力を入れる」海南省教育庁の朱双平二級巡視員は、各大学の定点支援地域の農産物販売ルートを広げ、地域の持続的な生産発展を支援する内生的原動力を効果的に引き出す。

  聞くところによると、今回の三亜大学特別場助農集市は海南省農業農村庁、海南省教育庁、海南省供給販売協力連合社、海南省商務庁、海南省財政庁、海南省総労働組合が共同で主催し、三亜学院、三亜理工職業学院、三亜市農業農村局、三亜市供給販売協力連合社が共同で主催し、海南南海網メディア株式会社、海南農村振興網が運営する。(劉傑記者)

【誤り訂正】 【責任編集:韓昊辰】