商務部:外資企業の政府調達への積極的な参加を歓迎する

2024-05-15 21:32 出典:新華社
残りの全文を見る
(責任編集:符仲明)
携帯電話のお気に入り経済日報ウィチャット中経網微信
現在の場所   トップページ > ニュース > 国内時政の詳細>本文
検索中

商務部:外資企業の政府調達への積極的な参加を歓迎する

2024年05月15日21:32   出典:新華社   

商務部副部長兼国際貿易交渉副代表の凌激氏は5月15日、関係部門とビジネス環境を持続的に最適化し、外資企業の国民待遇を全面的に実行し、サービス保障レベルを絶えず向上させ、外資企業が技術が先進的で、製品の質が優れている優位性を発揮して政府調達に積極的に参加することを歓迎すると表明した。

商務部が同日開催した政府調達問題特別興行外資企業円卓会で、凌激氏は、「中国政府は高レベルの対外開放を揺るぐことなく推進し、制度型開放を拡大し、公平な競争原則を堅持し、外商投資法と一連の政策措置を公布して外資企業が政府調達に平等に参与することを支持し、規則に合わない不合理な行為を断固として整理する」と述べた。

5月15日、商務部は政府調達問題特別場外資企業円卓会を開催した。(商務部供図)

碧迪、キヤノン、ゼネラル・エレクトリック・メディカル、HP、IBM、フィリップス、ロシュ診断、シーメンスなどの外資系企業代表と中国EU商会、中国米国商会、中国日本商会、中国韓国商会などの在中外国商工協会代表が参加し、発言した。

財政部、工業・情報化部、国家衛生健康委員会、国家金融監督管理総局、国家医療保障局などの部門代表が会議に参加して政策を解読し、企業の反映問題と提案について交流した。(記者の潘潔、謝希瑶)

(責任編集:符仲明)