現在の場所:トップページ
>教育の動向>メディア・ウォッチ
潮新聞:食堂自営安心ランチ龍湾で学生を守る「舌の上の安全」
時間:2024-04-06 13:26:40 ブラウズ回数: ソース:温州市教育局 サイズ:[大きい 小さい]

「以前は学校の昼食は外から配達されていたので、食事の質が不安でしたが、今は自営食堂ができて、子供は家の料理よりもおいしいと言っています」最近、龍湾区嶼田小学校3年生の保護者の方さんは、学校の食堂の自営モデルに次々と称賛を寄せている。

1.jpg

今年に入ってから、龍湾区教育局は子供の昼食を重要な民生プロジェクトとして捉え、多くの措置を講じて昼食サービスの質を全面的に向上させた。ある学校の自営食堂が新しくできて、学生たちは美しい「食」の光を迎えた。

自営食堂は標準配置になっている

明るい配食窓口、きちんとした備え付けの部屋、新しい学生の食卓……学校にとって、子供を安心させる昼食は、人を育てるのと同じくらい重要です。

従来、伝統的な飲食会社の請負制食堂は、経営主体が企業であるため、学校は学生の食事の品質監督管理、サービス保障などの面でいくつかの挑戦に直面していた。学生の昼食を守るために、龍湾区教育局は2024年に区属公営小中学校(幼稚園)の食堂を100%自営し、20校の学校自営食堂の改造・昇格を支援するための特別経費を提供することを提案した。「今年、龍湾各校は昼食サービスを全面的に向上させ、学生の健全な成長を守る目標を実現しなければならない」と龍湾区教育局の担当者は紹介した。

嶼田小学校の食堂は今年2月から自営業を始め、同校の王炳松責任者は、学生の食の安全をしっかりと心の中に置き、学校食堂の食事の効率と学生の食事率を大幅に高めたと紹介した。

2.jpg

学校食堂の自営後、健康的な食事環境を作り、学校食堂のサービスの質を高めることは、学校が高度に重視する仕事の一つとなっている。龍湾区の状元中学校は2年前から自営食堂を創設し、同校の張徳新副校長は、食品の安全を守るために、学校の食堂は「四関」――検収関、調理関、分菜関、消毒関の特色ある管理モデルを制定したと紹介した。同時に食品安全ビデオ監視システムを設置し、紫外線消毒測定、温湿度測定、消毒監視測定、スマート朝検査などの24時間監視制度を実現する。

オーダーチョイス「ABC」

朝6時に出勤し、学校に運ばれた健康食材を受け取り、約2時間にわたって整理、洗浄、皮むき、野菜を切る準備をした後、食堂の料理人たちは毎週事前に手配されたメニューに基づいて調理を行い、熱々で新鮮な料理--学生が選んだA、B食の分類に基づいて、学生が自主的に選択できるようにした。このようなシーンは、龍湾区状元中学校の自営食堂では常態化している。

状元中学校は毎週40種類以上の栄養メニューを発売し、教師と生徒に中西折衷の特色ある食堂体験を提供していることが分かった。どのように子供に美食を楽しんでもらうかは、学校が常に考えている問題だ。張徳新氏によると、学期が始まる前に、食堂は学生の好きな料理についてアンケート調査を行い、最下位淘汰の方式で学生の好きなメニューを選別し、学生の好みに合わせて新しい料理を開発し、毎週早めにメニューを発表し、豊富で多様な料理が学生の好みを深く得ている。

3.jpg

温州市中通実験学校は異なる年齢層の学生の食事需要を満たすために、食堂は多元化給食案を制定した。中学部の学生に対して、食堂は毎日8つの料理を3つ選択する柔軟な選択を提供し、各料理にはサイズがあり、異なる学生の食事量と味の好みに適応する。小学校部は分食から教室までのサービス方式を実施し、毎日中華料理の前に食事皿を実写し、学校の微信公衆番号に写真を公開している。

また、龍湾区崇文中学校、龍湾区外国語学校、温州上海世外学校などは学生の自主的な料理モードを実行し、学生の個性的な食事ニーズを満たし、食事ごとに異なる味を食べている。

舌先安全下心管

学生の昼食の清潔さと衛生性を確保し、学生の「舌の上の安全」を守るために、龍湾区の各学校は給食制度も実施している。状元中学校は行政チームと教師のダブル給食制度を構築し、子供たちの食事状況を理解し、料理の改善に関するアドバイスと意見を求めた。嶼田小学校は教師、保護者、学生が参加する食事管理委員会を設立し、学校の指導者が食事に付き添うとともに、保護者代表を食堂に招待し、料理を評価し、意見を提出した。温州市中通実験学校小学校部の各教室では、クラスの先生が学生と食事をし、「校長のお母さん」は交代で異なるクラスに行って子供と食事をした。

4.jpg

記者によると、保護者が学校の食の安全とサービスに対してより安心するために、龍湾区の各学校はまた定期的に保護者を学校の食堂に招待し、レストラン加工区、消毒区、倉庫区を見学し、食堂の安全衛生状況、購入配食の制作などを詳しく理解し、保護者が子供の食事状況を最初に理解し、すべての学生が健康に食べることを確保することができるようにした。栄養バランス。(出所:龍湾区教育局、潮新聞)

【トップに戻る】【本稿を印刷】【このページを閉じる】
0